2011年07月29日

箱根へおでかけ。
塔ノ沢の辺りから湯本へ向けて散歩をしていた。
裏道を歩いていると、趣きのある建物を見つけた。
平賀敬美術館。
どうやら中に入れるよう。
お邪魔します。

縁側のある平屋、庭の緑。

昔から使っているからだと思うけど、
今ではすっかりアンティークになってしまった、
家具や照明たち。
廊下や壁には平賀さんの作品が展示されています。

大きなのっぽの古時計と、大きなのっぽの人形と。

奥には蔵もあり、
ギャラリーになっています。

じつは温泉も付いています。

かわいいお風呂だなー。

昔の配電盤?もいいよね。
コメントを残す