CB1100F
入道崎→大潟村→大館→あちゃー ツーリング4日目
2011年06月04日
男鹿半島の入道崎に到着。
暴風雨の為に灯台まで行こうとも思わない。
目的は美野幸の石焼定食。
熱した石を桶に投入。
ぐつぐつ煮だったまま出してくれます。
テーブルに運ばれたばかりの石焼定食を狙ってシャッターを切るも、雨のため恐ろしいまでの湿気よ湯気でカメラのレンズが曇ってしまう。
おさまった頃には、グツグツは既に終了。
潮汁は塩味に山椒がピリリと効いている。
まずはアオサとネギと鯛などの具を食し、残ったスープを雑炊に。
雑炊が良かったね。
鯛そのものに美味しい魚という認識を今まで持ったことがないのだけれど、このスープは大好きだ。
さっぱりの中に旨さがある。
ペロリと食べちゃいました。
ところで何の鯛なんだろう。
厨房にあった切り身は異常なまでの大きさだったけど。。。
少し温まった後に、またびしょ濡れの雨具を着る。
この時のテンションの低さといったら。。。
目指すは大潟村、八郎潟の干拓地。
地図を見ていたら、道がまっすぐで楽しそうだったからね。
実際にまっすぐ、北海道のような直線の農道です。
一直線に走り抜けられる、素敵な道だと思ったよ。
晴れていれば。
さらに北上を続け、白神山地へ内陸部から向かうルート(国道7号から県道317号)を進む事に。
が、県道へ入る道を逃して大館まで行ってしまう。
ガソリンスタンドがあったら、立ち寄って確かめようかと思っていたらなんと50kmも行きすぎてしまった。
雨が酷く止まって確認を怠ったから。。。50km。。。
ルートを変更して弘前に行こうとも思ったけど、白神山地が呼んでいる気がしたので素直に戻る事に。
道の駅ふたついの先、県道317号を北上。
地図で見るとダート道があるようだが、美山湖から暗門の滝まで抜けてキャンプする予定を組んでいたのに、雨で藤琴川が大増水。
峨龍の滝。
もう、なんだか良く解らん。
とりあえず北上じゃ!
はい、冬期間は通行禁止!
GWですけど冬扱いなのですね。。。
トホホです。
白神山地に呼ばれている!!そう思ったのは見事に勘違いでした。
何という時間と体力のロスでしょう。
何事も事前の調査は必要ですね。
撮影時にポケットから出しただけのiPhoneさんも雨にやられたらしく、
リンゴのロゴが画面に表れ、その直後から電源が入らなくなった。
冷え切ったココロとカラダを癒すため、県道317沿いのカフェに入る。
雨の日のバイク乗りは、きっと店にとって迷惑だろうと考えて全身が濡れていたので入り口で入って良いか確認してから中へ。
ほっと一息、至福のコーヒー。
ちゃっかり定食も食べたんだけど、こごみが美味しかった。山菜は久方ぶり。
オーナーのお父さんと娘さんが仲良しで、上品でとっても居心地が良かったよ。
今日の宿をドコにするか考えていたら、お父さんが海沿いの民宿を教えてくれ、その場で電話で予約までしてくれた。次回訪れた際は白神山地を案内してくれると言ってもらえたので、本当にお世話になろうと思います。
色々とありがたやー。
さて、宿を目指しますか!
iPhoneの電源が入ったのでパチリ。
レンズに水滴が付いているので、
画面がボヤボヤです。
気持ち良いカフェだったので、近くを通ったら寄ってみてちょうだい。
カフェ&ギャラリースペース
cafe岳(カフェ ダケ)
秋田県山本郡藤里町粕毛字阿弥陀岱185-1
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
コメントを残す