バイク
僕の日食
2009年07月23日
山手通りにて。
バイクに乗ってた時に空を見上げる人が目に入った。
思い出したように太陽を見上げると、月のように少し欠けていた。
ああ、何年振りの日食だろう。
山手通りはいつもと変わらず、車が流れる。
ドライバーは気付いているのかいないのか。
シェア生活で学んだ大事な事。
それは楽しかったことや嬉しかったことを人に伝えるということ。
と言うことで、テンションの上がった僕は、見ず知らずの並走する原付のあんちゃんに教えてみた。
「日食、日食」
ヘルメットを被ったまま声を出し、ホレホレと左手はブッダのごとく天上を指す。
それで天を見上げた原付のあんちゃんは、
「おー!スッゲー!!」
と大喜び。
なんか、嬉しかった。
相変わらず空を見上げて走る。
ヘルメットのスモークシールドが日食グラス代わり。
事故んなくて本当に良かった。
僕は月を見るのが好きなのね。
いつも月は太陽に影響を受けて、満ちたり欠けたりしているの。
でも、今日は月が太陽に影響を及ぼしてる。
いつも地道に努力しているお月さんを、今日だけは太陽が真似をしてみたくなったらしい。
太陽ですら真似たくなる、日々の動きを褒め称えます。
やっぱりお月さんはカッコいい。
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
コメントを残す