CB1100F

CB-Fのフェンダーレス加工

2011年02月11日

"山形魂…神楽坂の裏路地で古民家暮らし。/

FRPのリアフェンダー。

純正から型を取って作られているので、
小物入れが使えるので重宝していました。

写真のように見た目はキレイなのですが、実は割れていたのです。
見えない部分ですが、走行中にナンバーがブルンブルン揺れるので気になっていました。

外してみるとこんな感じ。

"山形魂…神楽坂の裏路地で古民家暮らし。

両脇からヒビが入っています。

オークションで購入したのですが、割れたのはコレで2回目。
以前は買い直したのですが、ナンバー下にリフレクターを付けてるし、もしかしたら強度に問題があるのかも、という事でフェンダーをカットする事に決定。

安く出品されているフェンダーをオークションで購入。

"山形魂…神楽坂の裏路地で古民家暮らし。

定番ですが糸鋸でカット。

"山形魂…神楽坂の裏路地で古民家暮らし。

まっすぐ切れそうで切れないのが素人の腕前。

ギザギザの断面は紙ヤスリで仕上げます。
装着して、気に入らない部分を整えたのですが、その時の横着が素晴らしい方法に思えたのです。

"山形魂…神楽坂の裏路地で古民家暮らし。

すごーく簡単なのですが、

【1】切りたいラインに定規を当てて、マジックで線を引きます。

【2】定規を当てたまま、マジックの線に沿ってカッターで切込みを入れます。

【3】カッターの切込みに対し山折りになるよう、ペンチで曲げ圧力を掛けます。

【4】ペンチで曲げ圧力をかけながら、開きつつある切込みに対し更にカッターで切込み追加。

【5】ペキッと取れます。

糸鋸だとギザギザになり、まっすぐ切れない断面が、この方法だとキレイになります。
角のアールの処理は工夫する必要がありそうだけど、装着したままカットできますし。

他のバイクでも応用できそう。



“CB-Fのフェンダーレス加工” への2件のフィードバック

  1. HIKARU より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちょっと違いますけど、同じ様な感じで造りました。
    ただ、アルミ板をキチンと切って曲げてナンバー留めてます。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >HIKARUさん
    さすが細かな点までしっかり押さえてますね。今度、見せてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




Top